2024年発売の同棲シミュレーションはこちら

DairyFarm【攻略】

こんにちは、芋煮です!
今日は東京乳業様の「DairyFarm」製品版攻略を書きました♡

目次から気になる項目をクリック

基本情報

サークル東京乳業( Ci-en / X(旧Twitter) )
ジャンルシミュレーション
販売日2024年08月15日
販売価格(税込)550円
製作ツールCocos Creator
体験版あり
回想:全開放なし
クリア時間約40分
※慣れると約20分程度
記事作成時のVer.Ver.1.0

DLsiteの製品ページに飛ぶ

クリア後の感想

▲翻訳精度はこんな感じ
▲クリア後イラスト※モザイク処理済

牛の女の子に食事を与えて牧場経営するミニゲームで全実績獲得(トロフィー獲得)まで約40分でした。日本語翻訳は理解できたのですが、アイテム効果やタスクの確認等説明不足な点が少々見られました。

卵を産む牛の女の子を飼う、というなかなか狂気の世界ですがゲーム自体はほのぼの。個人的にはマウス操作で手軽に遊べることや8bitの軽快なBGMとドットが好みだったので最中はかなり楽しめました。

機械で搾乳すると卵を出産するのでエロは薄いものの、ヒト型の牛を放牧して見守る特殊シチュが楽しめると思います。黒ブラや網タイツのきせかえ要素もあるのでお気に入りの牛を着飾るのもいいですね。

全実績獲得後に見られるイラストが可愛い!

「DairyFarm」攻略

基本的なこと(Ver.1.0)

セーブはどうするの?
オートセーブ仕様なので終了した時のデータから再開されます
パンやキャンディ以外のアイテム効果は?
焼肉は何度か見てましたか確定で子牛になる…かな?(情報求ミマス)
飲料は搾乳機で出産させなくても卵が割れないようになります
エンディングはあるの?
全てのタスクを達成するとゲームクリアになりますがエンドレスで遊べます

実績一覧

攻略方法

「一度に○つの卵を孵化する」は卵を庭以外の地面に置いて保管し一気に庭に移動させてください。
「○種類の異なる髪型(色を含む)の牛のお母さんを持つ」は成長した牛を庭から牧地へ移動させないとカウントされません。

達成条件報酬
卵から牛のお母さんを育てるロング(金)牛入手
3種類の異なる髪型(色を含む)の牛のお母さんを持つツインテ(茶)牛入手
一度に2つの卵を孵化するボブ(黒)牛入手
同時に3匹の子牛のお母さんを持つボブ(紫)牛入手
子牛のお母さんを一体売るロング(緑)牛入手
卵の殻を5個売るツインテ(赤)牛入手
10個の卵を売るボブ(ピンク)牛入手
一度に4個の卵を孵化するボブ(白)牛入手
7000の通貨を持っているロング(ツートン)牛入手
10種類の異なる髪型(色を含む)の牛のお母さんを持つツインテ(虹色)牛入手
卵5個の重さを量る400
卵を3個売る400
牛のお母さんを3体売る400
牛のお母さんに焼肉を与える400
牛のお母さんに飲料を与える400
牛のお母さんを5体持っている400
20個の卵を売る5000
このタスク以外の全てのタスクを完了するトロフィー ※ゲームクリア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です