2024年発売の同棲シミュレーションはこちら

雪月花【攻略】

基本情報

サークルReJust( ci-en )
ジャンルロールプレイング
販売日2022年11月20日
販売価格(税込)2,090円
製作ツールツクールMV
体験版あり

DLsite

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]感想レビューはこちら[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”5779″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
ストーリーのネタバレはほぼなし

基本的なこと

Q.プレイ時間は?回想部屋やHシーン全開放はある?
プレイ時間は全エンディングを確認して約2時間半。エンディング後は回想部屋に移動しますが、全開放スイッチがないので本編でHシーンの回収が必要です。

Q.同時攻略は可能?Hシーンも一周で全回収できる?
同時攻略もHシーン全回収も可能です。最後の選択肢でキャラクターを選べるので、全員のHシーンを見てからエンディングを迎えると回想部屋がより使いやすくなります。

Q.修行はどうしたらいい?
・読書 :スキルを取得するための≪武学の要≫が入手できるので必要な時に。
・鍛錬 :レベルが1上がるので鍛錬をメインに選ぶといいと思います。戦闘で技の使用頻度も多いので、修行内容は命力・気力を中心に上げていきましょう。
・郊外 :腕試し用の雑魚狩場。周辺にいるモンスターから得られる経験値やお金が渋めなので、アイテムを回収した後は使わなくてもクリアできます。
・商店街:日数を消費しないので修行最終日とかにでも。

Q.オススメの習得スキルは?
「青峰功」「日月千峰功」はステータスが上がるだけでなく、毎ターン命力・気力を1%回復する上に日月千峰功・極は状態異常を60%の確率で解除してくれるので優先的に習得したいです。

攻撃系ならば最終的に七連撃可能になる範囲技の短兵技がオススメですが、終盤は味方が強すぎて主人公の出番はほぼないので気になった技名とかでいいと思います…

[st-kaiwa2]

リンメイ様強すぎワロタ

[/st-kaiwa2]

ストーリー攻略

オープニング~最初の修行まで

オープニング

・開始早々に厚賦会弟子*3と戦闘になりますが、技「春水剣」を惜しみなく使用して撃破しましょう。その後は自由行動開始までオートイベントです。

修行期間

・この日から7日間修行することになりますが、とりあえず単独戦での行動不能系状態異常に対応するために「日月千峰功・極」まで習得しておきたいです。

・この間にリンメイ、セツキにはHシーン1回目がありますので話しかけておきましょう。

・7日目になるとヒイロのHシーン1回目が発生してシナリオが進みます。

武林大会

修行期間

・5日後に武林大会が始まるので、敵の状態異常が厄介なので「日月千峰功・極」を必ず習得しておきましょう。余裕があるなら「青峰功」も。

・他には攻撃技を習得する、郊外に回復アイテムを拾いに行く、商店街で買物をしておくと大会戦がより楽になります。(特に命力を回復するアイテム)

武林大会

・武林大会広場中央のアイコンを調べると、大会が始まって一回戦目の戦闘が始まります。命力・気力は次戦で回復するので惜しみなく技を使用して撃破しましょう。

・一回戦が終わると自動イベントが発生して準々決勝が始まります。こちらも同じように状態異常に耐えながら技を使って倒します。

・準々決勝に勝利すると控室に移動しますので入口へ向かうと準決勝が発生。同じように混乱や麻痺が面倒なのでどんどん技を使用して勝利して下さい。

・準決勝が終わるとイベントが始まり、次のシナリオへ自動進行します。

厚賦流討伐~エンディング

修行期間

・再び7日間の修行期間になるので大きな戦いの前に、≪武学の要≫が5必要になりますが「万仞無相功」が習得しておくと死ななくなるのでオススメです。

・この間にヒイロ、リンメイ、セツキのHシーン2回目が見れますのでチェックしておきましょう。

・期間が終わった後は千峰派本堂にいるリンメイと会話して「厚賦流の討伐へ」を選択するとシナリオが進みます。ただ、リンメイのHシーン1回目を見ていないとキャラクターが出てこないので注意。

厚賦会地下

・厚賦会地下をまっすぐ進むとT字に当たるので右側へ行き、そのまま道なりに進むと厚賦会本堂に入ります。本堂の奥へ進むとリクオウ戦になりますが味方が強力なので苦戦することありません。

・リクオウ戦に勝利するとすぐコクエン戦が始まり、ヒイロが戦闘に参加できず3人で戦うことになりますがこちらもとくに苦戦することはないと思われます。

ラストバトル

・コクエン戦後は7日間の修行が始まります。ヒイロ、リンメイ、セツキのHシーン3回目が発生するので忘れずに回収しつつ、最後の仕上げをしましょう。

・7日目に千峰派本堂にいるリンメイと会話をするとラストバトルになりますが、今回はリンメイの「万紫千紅」のダメージが激減するので「天峰脚」を使用、他の2人は奥義でゴリ押します。

・ラストバトルの後はヒロインを選択してハッピーエンディングになり、回想部屋へ移動して終了です。ちなみに、Hシーンを一切見なくともヒロインは選べますので安心して下さい。

[st-kaiwa2]

お疲れ様です!エンディング前でセーブができるので、セーブ&ロードで全てのエンディングを見て欲しいです♡

[/st-kaiwa2]

データベース

スキル一覧

赤字は各キャラクターの奥義で美麗カットインが入ります。

竜星(主人公)

技名属性効果習得条件
青峰功・初級内功毎ターン命力・気力1%回復
命力+60・気力+40・腕力+2・体質+2
最初から
青峰功・中級内功毎ターン命力・気力1%回復
命力+80・気力+60・腕力+4・体質+4
青峰功・初級習得
青峰功・上級内功毎ターン命力・気力1%回復
命力+100・気力+80・腕力+8・体質+8
青峰功・中級習得
青峰功・極内功毎ターン命力・気力1%回復
青峰功・上級習得
日月千峰功・初級高階内功毎ターン命力・気力1%回復
25%の確率で全状態異常回復
命力+50・気力+40・腕力+2・体質+2
日月千峰功・中級高階内功毎ターン命力・気力1%回復
30%の確率で全状態異常回復
命力+100・気力+80・腕力+4・体質+4
日月千峰功・初級習得
日月千峰功・上級高階内功毎ターン命力・気力1%回復
45%の確率で全状態異常回復
命力+150・気力+100・腕力+8・体質+8
日月千峰功・中級習得
日月千峰功・極高階内功毎ターン命力・気力1%回復
60%の確率で全状態異常回復
命力+180・気力+150・腕力+12・体質+12
日月千峰功・上級習得
松風拳拳法鍛え抜かれた拳で真正面から敵を撃ち貫く。
連山拳拳法連なる山を連想させる動きで掌打の連撃を行う。松風拳習得
千峰手拳法千にも及ぶような怒涛の連撃を浴びせて反撃力を奪う。連山拳習得
九州崩山破拳法山を崩すかのような膂力を込めて渾身の一撃を放つ。千峰手習得
飛鶯暗器技防具の隙間を貫いて堅実に手傷を負わせる。
紅葉飛花暗器技落葉の如く暗器をばら撒き仇為す全てを串刺しにする。飛鶯習得
秋雨海棠暗器技驟雨の如き暗器の投擲で血の雨を降らす。紅葉飛花習得
貫山雷暗器技気力を暗器に注ぎ込み、敵を強力の一撃を仕掛ける。秋雨海習得
春水剣剣法攻防一体変化自在の剣技で相手を翻弄する。最初から
点虫吟剣法鋭い一撃を与える可能性がある。春水剣習得
連山三十六路剣剣法三十六通りもの剣筋で相対する者を封殺する剣技。
一度だけ攻撃を無効化する。
点虫吟習得
夏夜長歌剣法初代掌門が創ったとされる最終奥義。連山三十六路剣習得
髄風脚腿法鍛えた足で力強く二度蹴り、相手の骨まで傷を負わせる。
天峰脚腿法天貫く峰を思わせる蹴り上げをして相手の姿勢を崩す。髄風脚習得
彩峰孔雀腿法目のも止まらぬ神速の広域回転蹴り。
その残影はさながら孔雀の尾羽が如し。
天峰脚習得
山月半輪短兵技弧月を思わせる鉄扇の動きで範囲内の全ての敵を攻撃する。
天女乱舞短兵技まるで天女が舞うように優美な動きで乱撃する。
敵を惑わす効果がある。
山月半輪習得
万紫千紅短兵技それは夢か幻か。範囲内の敵に鉄扇による七連撃を加える。天女乱舞習得
万仞無相功秘伝技毎ターン命力・気力2%回復
70%の確率で全状態異常回復
攻撃力・防御力30%UP
命力+200・気力+200・腕力+15・体質+15
青峰功・極、
日月千峰功・極習得済

緋色(ヒイロ)

技名属性効果
炎息功・極内功毎ターン命力・気力1%回復
60%の確率で全状態異常回復
厚賦暗滅拳拳法相手の要害を狙う拳法。
基礎とは言えこの技を学んだら殺し屋としては十分活躍できる。
炎魔手高階拳法灼熱の内力を拳から放出し獲物を炎で包む。
攻撃と同時に火傷も与える効果を持つ。
催心鏢暗器技毒の滴る暗器が鎧をも刺し貫く。獲物は猛毒に苛まれる。
双緋星暗器技一対の凶悪な暗器が獲物に深い裂傷を負わせる。
狂竜蛇高階暗器技邪竜が狂乱するが如き暗器の奔流を放つ。
9枚の毒鱗が数多の災厄を引き起こす。

燐明真人(リンメイ)

技名属性効果
陰山訣・極中階内功毎ターン命力・気力1%回復
45%の確率で全状態異常回復
連山拳拳法連なる山を連想させる動きで掌打の連撃を行う。
千峰手拳法千にも及ぶような怒涛の連撃を浴びせて反撃力を奪う。
紅葉飛花暗器技落葉の如く暗器をばら撒き仇為す全てを串刺しにする。
天峰脚腿法天貫く峰を思わせる蹴り上げをして相手の姿勢を崩す。
山月半輪短兵技弧月を思わせる鉄扇の動きで範囲内の全ての敵を攻撃する。
天女乱舞短兵技まるで天女が舞うように優美な動きで乱撃する。
敵を惑わす効果がある。
万紫千紅短兵技それは夢か幻か。範囲内の敵に鉄扇による七連撃を加える。

宋雪姫(セツキ)

技名属性効果
陰山訣・極中階内功毎ターン命力・気力1%回復
45%の確率で全状態異常回復
飛鶯暗器技防具の隙間を貫いて堅実に手傷を負わせる。
紅葉飛花暗器技落葉の如く暗器をばら撒き仇為す全てを串刺しにする。
秋雨海棠暗器技驟雨の如き暗器の投擲で血の雨を降らす。
髄風脚腿法鍛えた足で力強く二度蹴り、相手の骨まで傷を負わせる。
天峰脚腿法天貫く峰を思わせる蹴り上げをして相手の姿勢を崩す。
彩峰孔雀腿法目のも止まらぬ神速の広域回転蹴り。
その残影はさながら孔雀の尾羽が如し。

武器・防具・アイテム一覧

武器

名称価格キャラクター効果
鉄剣200竜星(初期装備)攻撃+20
風水剣600竜星攻撃+45・身法+10
青鋒剣2000竜星攻撃+88
龍泉剣3500竜星攻撃+110・身法+20
千峰剣5000竜星攻撃+150・身法+30
鉄拳鍔300緋色(初期装備)攻撃+20・防御+5
牙刃800緋色攻撃+38・防御+10
花無常2400緋色攻撃+72・防御+15
断魂刀4000緋色攻撃+95・防御+20
新月700燐明真人(初期装備)攻撃+55・身法+10
明月2100燐明真人攻撃+80・身法+20
燐月4400燐明真人攻撃+100・身法+30
鉄腿甲200宋雪姫(初期装備)攻撃+20・防御+5
連環腿甲700宋雪姫攻撃+40・防御+12
金城腿甲2100宋雪姫攻撃+60・防御+20
鬼神腿甲4400宋雪姫攻撃+80・防御+30

防具・靴

名称価格効果
修行服300防御+20
夜行服400防御+25・身法+5
金蝉甲1200防御+45・身法+8
侠客服2300防御+70・身法+5
天神鎧5000防御+100
修行靴200身法+8
夜行靴400身法+15
仙風靴1200身法+32
登雲靴2800身法+48

回復アイテム

名称価格効果
薬草20命力200回復
癒傷丸100命力700回復
青玉膏300命力1500回復
黒玉断続膏800命力3500回復
薄荷20気力200回復
醒神丸100気力700回復
通絡飲300気力1500回復
九転還霊丹800気力3500回復
解毒草20命力50回復・毒、猛毒回復
活絡花20命力50回復・麻痺回復
止血葉20命力50回復・止血回復
活気根20命力50回復・能力低下回復
平復枝20命力50回復・混乱回復
万金丹200命力50回復・全ステータス異常回復

暗器

名称価格効果
梅花鏢120威力300
毒針320威力200・毒付与
混乱針320威力200・混乱付与
定身針320威力200・麻痺付与
袖里剣360威力800
猛毒針480威力200・猛毒付与
寿命飛刀750威力1200 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です